初婚?再婚?再々婚?

おはようございます!BIYの米田です。

婚活システムをつかってお相手探しをされたことのある皆さまはご存知かもしれませんが、「お相手検索」をする際に、選択肢に「初婚」、「再婚」、「再々婚以上」というものがあります。

皆さま、この選択肢は使われていますでしょうか?

比較的、初婚の方は初婚の方を、再婚の方は再婚の方を選びたいという方が多い傾向があります。

お互いに似たような環境ですし、初婚の方はやはり初めて同士新鮮な気持ちで結婚生活が送れるということ、再婚の方はこだわりがない方もいらっしゃいますが、子育てを経験されていたりすると、話が合いやすいのかもしれませんね。

仲人としても、お互いに共通点が多い方をお勧めしたいですし、婚活をスタートして時点では、IBJは会員数が多いのでまず条件をある程度限定して探しても、充分にお相手探しが可能かと思います。

ただ、スタートして数カ月経ってもなかなか良いお相手がいないと思いだしたら、少しこだわりの条件を外してみませんか?

プロフィールは理想の方ではなかったとしても、意外と性格や価値観があったり、お会いしてみないとわからない部分で魅力を感じることがあると思います。

特に再婚者の方は、素敵な方がけっこういらっしゃいます。

結婚生活での失敗を経験しているからこそ、それを経験値にして、内面的に深みが出たり、精神面で落ち着いている方もいます。

当相談所の会員様にも魅力的な再婚希望の男性・女性会員様けっこう多いですね。

かくいう私も、再々婚者と結婚しております。

しかも、子連れ婚!!

「私は初婚、相手は子連れ再々婚」です。

これってあまりない組み合わせですよね(笑)

お見合い的には滅多にないパターンかも。

私も初めからお勧めするつもりはありませんよ。

ただ、結婚する当初は、友人が「この間紹介してもらった人がね、バツ2で子どももいたんよ~!(あり得ナーイ)」と別の友人に話をしていて、

(思いっきり私の彼と同じやなぁ)と思っていました(笑)

結局、そのお友だちより早く結婚することになった私ですが、

自分でいうのもなんですが、仲良い夫婦だと思います。

(7年ほどになりますが)

pp0024328-1

私にはない経験をしており、色んな部分で頼りにしちゃっております 😉

そんなわけで、まずは

①「お相手検索」で「初婚」、「再婚」、「再々婚以上」のチェックを外してみる

②見合い申し受けの際に、理想の条件ではなくともまずはお会いしてみる

こんなところから、婚活に変化を持たせてみていただきたいと思います。

関連記事

  1. flowers

    結婚直前!喧嘩することを恐れないで。

  2. 結婚をたぐり寄せる大事なスイッチ

  3. 諦めないチカラは、何かを生み出す!

  4. 柿と連れ子ちゃん

  5. 4つのお見合い相手の選び方とポイント

  6. 結婚相手の選び方

  7. 今年の目標は?

  8. ご入籍おめでとうございます!

  9. ベターハーフとは?

  10. 成婚された女性から感じたこと

  11. Indonesianfood

    インドネシア料理でランチデート♪と男たちの見えない努力

  12. バチェロレッテ・ジャパン予想的中?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LINEで最新情報をフォロー

BIY最新情報LINE

  1. 2023.05.21

    4つのお見合い相手の選び方とポイント

  2. 2023.05.18

    あびんこ商店街の懇親会

  3. 2023.05.11

    仲人同士の繋がり

  4. 2023.04.30

    真剣交際中に気をつけること

  5. 2023.04.22

    撮影をしていると…🐈

  1. 2023.04.21

    成婚退会者から学ぶシリーズ『1年以内での成婚退会のヒント…

  2. 2023.01.08

    人付き合いが苦手と感じる方に知ってもらいたい言葉とは?

  3. 2022.11.13

    “価値観が合わない”と感じた相手…

  4. 2022.10.22

    盛り上がっていたのにお見合いで断られた時の原因はなに?

  5. 2022.05.03

    成婚退会者から学ぶシリーズ「コロナ渦」&「遠距離」の婚活…