結婚相談所の婚活|真剣交際がうまく成立する方法とは?

結婚相談所の婚活で真剣交際が最も重要です。という本編テーマを表現する絵男女の漫画が手を繋いで背景にハート型の雲が浮かんでいます。

結婚相談所の婚活の流れ

こんにちは、大阪市住吉区、東住吉区、天王寺区、堺市、東大阪市強い結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。

今回は、「二人での交際」つまり真剣交際かに至る時点で気をつけたい事柄です。

婚活の流れをみてみます

申込み(申し受け)

お見合い

プレ交際

プロポーズ

成婚退会

となり、文字通り一番重要な期間です。

といいますのは、これまで何度かデートを重ねてお互いの気持ちを確かめてきた・・・それの成果がいよいよ出る行事です。

いざ真剣交際を申し込んでも不成立になる場合があり、物凄くショックを受ける場合もあります。

この場合、誰もが「申し込めば受けてもらえる」と思っています。

でも、ここで思わぬ「ボタンのかけ違い」が発生するから怖いですね!

例えば女性は「私の交際はこの人だけ」であって真剣交際を早く申し込んでもらいたいと思っているとします。

でも男性は「この人は一応悪くはないけど本命は別」と思っている。

或いは「まだ決められない」「結論を出したくない」と思っている。

この場合、何度もデートしているのだから、当然「いやではない」のです。

この時点で、女性から突然「真剣交際しないのですか?」と言われたら・・

もう少し慎重に行動していたらうまくいったのかもしれませんが、大概はここで男性は驚いて交際終了になります。

何故か?この例では男性は女性に完全には「落ちていない」のです。

タイミングの読み間違いもあります。

もちろん男女が逆のパターンもあります。

通常IBJの婚活では、最大でプレ交際3か月、真剣交際3か月の大体半年を一区切りとしています。

原則6カ月で答えを出してください、となっています。

「早期成婚」ではプロポーズまでの目標期間は90日間の場合もあります!

これを基準にすると、目安として交際成立後3回~4回のデートで真剣交際への決断をしないと間に合わなくなります。

実際に結婚相談所は「結婚したい」人が集まっているはずです。

そのならば、大体3回ぐらいあえば「相性が良いか悪いか」がわかってきます

ただ、これはあくまで「ガイドライン」です。

「3~4回では決められない」という方が男女とも現れます。

そこで「ボタンのかけ違い」が出てくるのです。

真剣交際の「ボタンの掛け違い」とは?

👉「ボタンの掛け違い」の主な理由として次の4つが挙げられます。

①本命は他の人だけど断るのはもったいない。

②まだ1人に決めたくない。

③他にもっといい人がいるはずなので探したい。

④3回4回あっただけでわからない。

などです。

特に③には問題があります!

それならば、今交際している方は断るべきです。

①②④も婚活の進行としては長引きそうな考え方です。

でも、1の場合は相手の積極的なアプローチで気持ちを変える事が出来る場合があります

これらの考え方の人と付き合っている場合「次はもう3回目だからそろそろ」と考えると、肩透かし食うことになるわけです。

基本的には、相談所のカウンセラーが進捗状況を把握してアドバイスしてゆくのですが、様々な事情で4回目ぐらいでは真剣交際が成り立たないことがあります。

通常ですと、相談所カウンセラーが会員の意向を3回目ぐらいで確認し、

あまり乗り気でない場合は交際終了の方向ですすめます。

そして、真剣交際への意向があればお相手の相談所と連絡を取ります。

そこで、双方ともにOKであれば男性側から真剣交際を申し込むことになります。

これが、最もスムーズに進展するストーリーです。

でも、スムーズに進展しない場合もあります。

この場合、お互いの意識に差があれば、冒頭のような言わば悲劇がおこるのです。

これを防ぐためにも、申し込む前の事前確認が必要です。

真剣交際に持ち込むポイントとは?

👉事前確認をする際のポイントは下記になります。

① お互いに「真剣交際に進みたい」意向がにじみ出ている場合。

お互いの意向が確認できている場合は当然GOですね。

② 自分は真剣交際を考えているが、相手の気持ちは明確ではない。

この場合、私なら「相手相談所に確認させて下さい。」と間を取ります。

※②の場合は情報収集が必要となってきます。

そのために、カウンセラーを上手く使うべきですね。

相手の気持ちがまだ決まっていない場合は二つの考え方があります。

①他の人を探す

② 相手の気持ちを自分に向けるように努力する。

①は結婚相談所の婚活ならではですが、煮え切らない相手に振り回されるよりすっぱり諦めるのもありです。

また、なかなか諦められない場合思い切って行動にでて「口説く」のも ありです

あまりしつこくするのは論外ですが、相手が会ってくれるのなら行動に出るのは悪くありません。

自分から積極的に動いて見事真剣交際になられた方もおられます。

如何ですか?「己を知り相手を知れば百戦危うからず」という言葉があります。

様々な角度から情報を集める必要性を説く言葉ですが、今の言葉で言うと「情報弱者にならない」という事はとても大事です。

この場合も「相手はまだ迷っている」とわかれば、対応を取る方法はあります。

また、「ズルズルと引き延ばされる」危険性も減ってきます。

折角、結婚相談所で活動しているのだからカウンセラー(仲人)を上手く使いましょう!

事前にお互いに意思疎通が出来ている場合は、真剣交際申し込み後の事後報告もありです。

でも、それ以外は、やはりカウンセラーと連絡を密にして「情報」を仕入れて告白に挑むべきです。

また、相手にもいきなり真剣交際の話を持ち掛けるより、それとなく探りを入れることは大切です。

「うまく行くはず」と考えていて、肩透かしになることは避けたいですね。

ぜひ、皆さまの真剣交際が無事成立しますように・・・

詳しくは無料相談会でお話ししましょう!

こちら⇒https://www.ekiten.jp/shop_47413955/reserve

大阪で結婚相談所をお探しなら大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフへ!

結婚したい方大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフです!成婚率の高い、面倒見のよい相談所を、結婚相談所、大阪結婚相談所、結婚相談所大阪、結婚相談所梅田、結婚相談所堺、結婚相談所難波、結婚相談所天王寺、結婚相談所30代、結婚相談所 大阪40代などでお探しの方におすすめできる結婚相談所です!

当相談所は大阪メトロ御堂筋線あびこ駅徒歩2分の交通至便な所に専用のサロンを構えた小規模ですがお世話好きな結婚相談所です。

プロのカウンセラー夫婦が手厚いフォローで成婚までお導きします!独自メソッドが自慢です!

近くには長居公園や伝統と格式ある大依羅(おおよさみ)神社や有名なあびこ観音などのパワースポットがあり、有名な飲食店も多数あります。散策も素敵です!是非気楽に来店予約を!

遠方の方、来店が遠すぎるとお考えの方などにも無料出張面談、オンライン面談であなたの婚活相談を実施しています!あなたも高い成婚率を誇る当相談所での婚活を是非ご検討して下さい。

こちら⇒https://www.ekiten.jp/shop_47413955/reserve

こちらの記事もご参照下さい!

大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの出張無料面談・オンライン無料相談会

IBJの「早期成婚が期待できる相談所特集」に選出されました!

無料相談のお申し込みはこちらから↓↓(只今こちらからご予約の上ご参加頂きますと、Amazonギフトカードが当たるスピードくじがもらえます)

https://www.ekiten.jp/shop_47413955/reserve

ビリーブインユアセルフをおすすめします↓↓

 

ビリーブインユアセルフのLINEをお友だち登録BIY最新情報LINE

もしくはこちらからもご予約いただけます↓↓

あなたの婚活を全力でサポートします。

婚活関連記事

  1. 婚活必勝法は「リフレッシュ」から!!

  2. 婚活はプロフィールの活用が決め手!

  3. 婚活の秘訣:「将を射んと欲すればまず馬を射よ!」

  4. 婚活の見合いで上手くいかない時の対処法というテーマに沿って男性が、お見合いで不成立になって悩んでいるシーンを提示しています。

    結婚相談所お見合い盛り上がっていたのにお見合いで断られた時の…

  5. support

    婚活アプリと仲人型の違い(交際サポート編)

  6. 緑の散策

    婚活を頑張りすぎているあなたに伝えたい事

  7. 仲人力について考える。

  8. 30代前半男性がご成婚されました!

  9. 40代の婚活は結婚相談所で!のテーマに合わせ40歳代の女性が食事をしながらスマホでお相手検索をしている写真。気楽にお相手探しができます。

    40代の婚活|40代は結婚相談所がおすすめです!

  10. 婚活必勝法 「笑顔」の効用について

  11. merrychristmas

    Merry Christmas!!

  12. 交際の先には「最後の決断」が必要です。それはプロ―ポーズそして結婚です!様々な困難を乗り越えて結ばれ、晴れの結婚式を迎えられたカップルの写真でその最後の決断の大切さを訴えています。

    結婚相談所|婚活で最後の決断ができない方に!

  1. 「今年の冬は素敵なプロポーズを!」を表現する婚約指輪を指にはめようとしている二人の手の写真。婚活を勇気をもって!と訴えています。

    2025.07.08

    婚活を迷っている方へ|「さみしい」からではダメですか?

  2. スマホの画面で女性を検索している写真、にこやかに笑いかける女性の写真は「検索の条件を広げる」重要性を語りかける為のもおです。

    2025.07.07

    結婚相談所婚活の決め手|「間口(条件)を広げる」と「妥協…

  3. 大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの会員様が5年8カ月の期間を経て無事にご成婚されました!それを祝福するためにハトのつがいの置物とブーケを背景にした写真で票田しています。

    2025.07.05

    結婚相談所の婚活|5年8カ月の努力が実って、素晴らしいパ…

  4. 2025.07.05

    【男性向け婚活セミナーのご案内】モテ男講座

  5. 結婚相談所婚活は正しくすすめることで婚活力が上昇し成婚確率が高まる結果写真のようにブーケと結婚指輪をつけた男女の手お写真で表現しています。

    2025.07.05

    結婚相談所の婚活|「婚活力」を高めて成婚確率を向上させま…

  1. 「恋は出会わないとはじまらない」事がテーマのプログイメージ写真。後ろ手に花束を隠し持った男性が女性に対して国は屈しようとしているシーン。

    2025.06.12

    婚活の正しい方法で素敵な出会いを!

  2. 2024.11.15

    婚活が不安な方へ!-あなたには「価値」がある-

  3. 幸運の女神は前髪しかない!婚活で良いパートナーに巡り合う為には決断が大切です。それを表現した美しい女性が沈む夕日をまるで手で掲げているように見える神々しい写真で表現しています。

    2024.07.24

    成婚への近道|「幸運の女神には前髪しかない」

  4. 結婚相談所文字多数のハートマーク。婚活の成功をイメージしたビジュアルです。

    2024.07.07

    「結婚相談所」を上手に使うポイントとは?

  5. 2024.06.28

    なぜ結婚相談所での「婚活」がおすすめなのか?

BIYお友だち登録はこちら

友だち追加

当社加盟団体/サービス

日本結婚相談所連盟
 

 
 

男の婚活
 

IBJ認証パパママキッズ婚活