「婚活の罠」に気をつけて!

大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフ婚活カウンセラーの米田です。

婚活は輝く活動ですが、反対に影も存在します。

今回はその陰の部分である「婚活に成功しないと悩む人が何故でるのか?」についてです。

ここでは「結婚相談所で婚活をする」ことに限定しますが、婚活で「うまく行かない」「良いお相手がいない」と悩まれる方々が一定数生まれます。

「婚活」とは必ず成功するものでしょうか?

その場合「成婚率(退会者に成婚者の占める割合)」は100%になるはずです。

IBJのアワードを7期連続で獲得している、当相談所では時期によって異なりますが60%~85%程度で推移しています。

本来「結婚したい」と考えている方が母集団ですので、100%に限りなく近づく努力をしていますが、これがなかなかそうはなっていないのが現状です。

では何故このような「婚活がうまく行かない人」が出てくるのでしょうか?

私共で最近成婚者が続出しだした理由をまず説明します。

「婚活」は自分自身のパターンを掴むことが大切です。

現在、私共は「合理的客観的な観点」から見て

1. こころのポジション→ニュートラル(自然体)で婚活を行う

2. 婚活スタイル→「婚活に成功するその方に会った取り組みの実施」

の二つをつよく前面に押し出しています。

この二つ或いは一つでも上手くはまった方が次々に成婚に繋がっています。

では、「自分にあった婚活スタイル」とはどんなものでしょうか?

まず、婚活を始めたから素敵なお相手が見つかる・・・訳ではないのです。

ここが「婚活の罠」で、婚活しているという事で安心してしまうのです。

婚活に参加するだけでは何もはじまりません。

さらに「間違った方法で婚活をすすめると迷ってしまう」のです。

子どものころ成績をあげようとして「塾」に行った経験はありますか?

「塾」に通っているだけでは成績は上がりませんし、勉強の方法を間違っていると効果は現れませんし、下手をすると勉強自体が嫌になります。

婚活でも同様なのです。

「疲れない婚活スタイル」とは、「自分にあった婚活スタイルを掴む」ことで、これが「必勝法」にもなります。

やはり「基本の婚活スタイル」はとても大切なのですが、それを「自分にあったもの」にグレードアップして実施することが大切です。

お見合で例を挙げると、「じっくりと話し込まないと交際希望を出すかどうか決められない」という方が該当します。

決して悪いことではないのですが、どうもうまく行きません。

こういう方は一生懸命プロフィールを確認して申し込んで、やっとお見合いにたどり着いて、誠実にお見合いして・・でも不成立になった。

非常に疲れます。

この何も悪いわけではないのに落とし穴にはまるのは「入れ込みすぎのスタイル」と言えます。

全てが硬くて相手も自分も疲れてきます。

お見合いのスタイルとしては1時間程度でお見合いは終了するのが理想です。基本的な内容をざっと見通して「次にもう一度会いたいか?」でまず決める、ここからがスタートです。

進行についてその人それぞれに譲れない一線があるために、その人にあった「婚活に成功するパターン」を作ってゆくのです。

「選択しなきゃ!」と硬く考えると見えるものが見えなくなります。

それによって、自分の中の「理想の相手像の可視化」が出来なくなり迷ってしまうのです。

「楽しく婚活する」ことが成功への近道

では、婚活の落とし穴にはまらずに成功するためにはどうすればいいのでしょうか?

「自分自身が楽しいと思う行動」を「一般的な成功の法則から外れない範囲で実施する」ことが大切になります。

婚活を「辛い」と感じている方は、カウンセラーに相談してみて下さい。

出来れば「罠」に囚われる前に「自分にあった婚活スタイル」を見つけることが理想です。

私共ビリーブインユアセルフでは「いかにすれば楽しく楽に婚活を進めることができるか」を主眼にして「その人にあった婚活スタイル」を一緒になって考えていきます。

このことが成婚者の増加につながっています。

「婚活」は最良の伴侶を探す崇高なものです。

その後の結婚生活も「楽しく」するためにはやはり「楽しい気持ちで」お相手を探すことが重要ですね。

是非、これから婚活を始めようとしている方、婚活に悩んでいる方は私共にご相談ください!

心からお待ちしています。

ビリーブインユアセルフのLINEをお友だち登録→無料相談会のご予約を。

BIY-campaign2025

もしくはこちらからもご予約いただけます↓↓

婚活関連記事

  1. 関東と関西在住の女性がお見合いがなかなか決まらない理由とは?…

  2. 『婚活夏まつり2023』実施報告!

  3. 「30代は結婚相談所の婚活が最適です」というテーマの元30代男女が「1番」と指でしめしながら婚活に30代は最適だと示すイメージ写真。

    結婚相談所|結婚相談所での婚活をおすすめする30代とは?

  4. 婚活必勝法:成婚の秘訣は「運・鈍・根」です!

  5. flowers

    結婚直前!喧嘩することを恐れないで。

  6. 当相談所の直近1年間の成果を報告します!

  7. 情けは人の為ならず、人に対して情を与えることは回りまわって自分にかえってくる、このことを表すために情勢が自分の両手で💗マークを作り「情」の大切さを訴えている写真。

    婚活での「情けは人の為ならず」とは?

  8. なぜ結婚相談所での「婚活」がおすすめなのか?

  9. 仲人が集まるプロフィール交換会に参加

  10. 仲人日記:「リターン0」の方への婚活のすすめ!

  11. 婚活歴が長い方でも大丈夫!早くお相手が見つかる方ばかりではあ…

  12. 交際終了したばかりのあなたに伝えたい事

  1. 大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフを改めて紹介します。カウンセラー夫婦の写真と共に笑いかけます。

    2025.08.15

    大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフをひと言であらわすと…

  2. 結婚したいと感じている方に、心と身体の両方が合う人と巡り会う方法お教えします。

    2025.08.10

    婚活で心と身体両方合う相手を探すための方法

  3. 若い女性が若葉マークを持ってOKサインをしながら「管轄を始めるか悩んでいる方に安心して始めて頂けます」と訴えている画像

    2025.08.08

    婚活迷っているあなたへ!初心者さんも安心です!

  4. 40代の婚活はもう遅い?悩む40代男女の写真に「結婚相談所だから叶う!諦めなければ結果が出る理由」という回答が出ている画像。

    2025.08.05

    【40代の婚活はもう遅い?】お悩みの方に!

  5. カウンセラーの独り言30代からの女性の婚活「選ばれる」から「共に選び合う」関係へ、の文字と共に当社代表が花束を持って悩みを打ち明けてと語りかけている写真。

    2025.08.02

    30代からの女性の婚活<カウンセラーのひとり言>

  1. 「恋は出会わないとはじまらない」事がテーマのプログイメージ写真。後ろ手に花束を隠し持った男性が女性に対して国は屈しようとしているシーン。

    2025.06.12

    婚活の正しい方法で素敵な出会いを!

  2. 2024.11.15

    婚活が不安な方へ!-あなたには「価値」がある-

  3. 幸運の女神は前髪しかない!婚活で良いパートナーに巡り合う為には決断が大切です。それを表現した美しい女性が沈む夕日をまるで手で掲げているように見える神々しい写真で表現しています。

    2024.07.24

    成婚への近道|「幸運の女神には前髪しかない」

  4. 結婚相談所文字多数のハートマーク。婚活の成功をイメージしたビジュアルです。

    2024.07.07

    「結婚相談所」を上手に使うポイントとは?

  5. 2024.06.28

    なぜ結婚相談所での「婚活」がおすすめなのか?

BIYお友だち登録はこちら

友だち追加

当社加盟団体/サービス

日本結婚相談所連盟
 

 
 

男の婚活
 

IBJ認証パパママキッズ婚活