婚活の秘訣:「将を射んと欲すればまず馬を射よ!」

お相手の「母親」が実はキーマンです

こんにちは大阪の婚活初心者、再婚、再々婚、婚活に不安を感じている方々を応援する結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。

今回は「婚活に活かせる名言」として、「将を射んと欲すればまず馬を射よ!」です。

これは婚活においても名言です。

辞書によると「敵の大将を射ようと思うなら、まずその乗っている馬を射て、その後にその者を射よの意」と出てきます・

そこから「大きな目的を達するには、それに直接あたるより、周辺のものからかたづけていくのが早道である。」と意味が転じています。

すなわち、婚活でも「相手の親、特に母親に認められる事」が大事という意味です。

「相手の親があまり乗り気ではない、又は反対しそう」な場合に使う事がある方法です。

私の夫は、これを実践しました。

このブログでも取り上げているように、私と夫は18歳年が離れており、その上、当時は中学生の子連れ、財産なし?!のしかもバツ二の普通の男性でした。

通常では賛成できそうな組み合わせではありません?

それを、私の夫は実に見事に乗り切りました。

まず、私を落とし、子どもとも顔合わせをさせ、周囲を固めました。

そして、最後に「お母さんに会いたい」と夫がいうので段取りをしました。

そこで、なんと夫は心斎橋のすっぽん料理の店を予約して「接待」しました。

普段は、洋食が多いのですが、私からレクチャーした情報を利用したのです。

「おいしいものに弱い」女性の特徴をうまくとらえたと思います。

私の母親はもうその場で「私は賛成、お父さんに言っておくね♪」でした。

そして、次に私から父親に結婚したいという報告をしたときは何の反対もされませんでした。

「食べ物に釣られた」訳ではないと信じたい(笑)のですが。やはり「誠意」を伝えるには設定も大切です。

相当なお金がかかったと思うのですが夫の「君と結婚するためには安い物」と言ってくれてそれが凄く嬉しかった事を覚えています。

これは、そのまま結婚相談所で使うとすれば私からはおすすめできないので、この場の参考程度として頂ければと思います。

「意中の人と結ばれる」為には

やはり、特に男性が「意中の人」と結ばれたいと思えば、相手に自分の気持ちを伝える事と、「障害になることを取り除く」事が大切です。

これは、何も「親との関係」だけではありません。

ですが、私が気になるのは、どう見てもお似合いの2人がどちらかの親の誤解からくる反対で上手くいかなくなる場合です。

特に女性の母親はキーマンになります。

いざ、「この人と結ばれたい」と考えた場合、結婚相談所では普通「親挨拶」はプロポーズの後ですが、「事前のネゴシエーション」として、「お相手のお母さんの了解を取る事」をお勧めする場合があります。

もちろん、娘からの情報だけで「是非その方と結婚したら?」と親に認められる場合は不要です。

真剣交際にすすんだ時に「親に相談したら条件面やその他の事情で反対されるかも…」といった場合には、プロポーズの前に「交際の挨拶」として母親に会っていただき、「交際」を認めてもらいます。

母親が認めてくれたお相手なら、強力な後押しを得られたも同然です。以降は「親を気にせず2人の相談で進める」事もしやすくなります。そして、プロポーズ後改めて「親挨拶」を正式に行います。

やはり、物事をすすめるには「手順」も大切だと思います。

お相手の親を「馬」に例えるのは好ましい例えではありません。

ですが、この「親」に認めてもらう、外堀から埋めてゆくというやり方は一般的にはよく使われる手法です。

結婚相談所では、基本的には「プロポーズが終わってからの挨拶」はありますが、「結婚を認めてもらうルーティン」としては入っていません。

また、成婚退会時まで私たちはお相手とは基本的には接触できません。

ですので、この問題は私たちが間に入ってという事はできません。

ですが、せっかくお似合いの2人がお互いに想いが通じているのに親の反対でうまくいかなくなるのは違うと思っています。

ですので、お相手女性と結ばれたいと真剣に考える場合は、検討してもよい内容だと思います。

実際に、真剣交際後ですが、プロポーズの前にまず母親とあって認めて貰った例が出ています。

また、このやり方の利点としては「お母さんに会って説明したい?」と申し込んで、返事が色よくなければ、「縁がない」と割り切れることです。

何れにしても、まずはお相手を通じて「親」の反応を確認する。

親の反応が悪いようであれば、「自分が親に会って直接説明することで解決する場合はその方法も検討してみる。」ことも必要ですね!

私共ビリーブインユアセルフでは、様々なご相談に経験豊かなカウンセラーが応じます。

是非お気軽にお尋ね下さい。

無料相談会でお待ちしております。

只今「成婚主義」キャンペーン実施中です↓↓

成婚主義キャンペーン実施中!! | 結婚相談所ビリーブインユアセルフ(BIY)大阪・堺・松原・東大阪

婚活のご予約は、下記のLINEをお友だち登録して、米田までご連絡ください。

ビリーブインユアセルフのLINEをお友だち登録→無料相談会のご予約を。

BIY最新情報LINE

もしくはこちらからもご予約いただけます↓↓

あなたの婚活を全力でサポートします。

婚活関連記事

  1. 成婚までに必要な期間の目安がわかる方法とは?

  2. 仕事がうまくいかない時の恋愛は成就する?

  3. 仲人日記:シンママが成婚されました。

  4. 男性の婚活|「婚活下手」の方に!

  5. 出家?お見合い?

  6. 『婚活夏まつり2023』実施報告!

  7. あなたは5年後どんな自分になりたいですか?

  8. cake

    結婚して私は人生が変わりました。

  9. 失恋ショコラティエから学ぶ長続きする結婚相手選びの基準とは?…

  10. 40代女性の方から続々と成婚退会のご報告!!

  11. 「格言にみる婚活の極意」とは

  12. 「婚活の罠」に気をつけて!

  1. 結婚相談所ですぐにお相手が決まる人の特徴がテーマで、若い男女が仲睦まじく寄り添っている写真を通じてその光景を表現しています。

    2025.07.02

    結婚相談所ですぐにお相手が決まる人の特徴とは?

  2. 「30代は結婚相談所の婚活が最適です」というテーマの元30代男女が「1番」と指でしめしながら婚活に30代は最適だと示すイメージ写真。

    2025.07.01

    結婚相談所|結婚相談所での婚活をおすすめする30代とは?…

  3. 白いハートに恋愛の文字。大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフが婚活初心者・恋愛経験なし・婚活不安などの方に大丈夫です!と訴えるイメージ写真。

    2025.06.27

    婚活初心者・恋愛経験がない方を応援します!

  4. 2025.06.24

    婚活の秘訣:「間口が広い」メリットとは?

  5. 大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフ野婚活で「もう遅い」はありません。カウンセラーの女性がOKサインを出しながら微笑んでいる写真で表現しています。

    2025.06.20

    50代からの婚活|「もう遅い」はありません!

  1. 「恋は出会わないとはじまらない」事がテーマのプログイメージ写真。後ろ手に花束を隠し持った男性が女性に対して国は屈しようとしているシーン。

    2025.06.12

    婚活の正しい方法で素敵な出会いを!

  2. 2024.11.15

    婚活が不安な方へ!-あなたには「価値」がある-

  3. 幸運の女神は前髪しかない!婚活で良いパートナーに巡り合う為には決断が大切です。それを表現した美しい女性が沈む夕日をまるで手で掲げているように見える神々しい写真で表現しています。

    2024.07.24

    成婚への近道|「幸運の女神には前髪しかない」

  4. 結婚相談所文字多数のハートマーク。婚活の成功をイメージしたビジュアルです。

    2024.07.07

    「結婚相談所」を上手に使うポイントとは?

  5. 2024.06.28

    なぜ結婚相談所での「婚活」がおすすめなのか?

BIYお友だち登録はこちら

友だち追加

当社加盟団体/サービス

日本結婚相談所連盟
 

 
 

男の婚活
 

IBJ認証パパママキッズ婚活