大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフのIBJアワード8期連続受賞相談所です!
大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。
大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフは、IBJが毎年2回優良な加盟店に贈っている「IBJアワード」2021上期から2025年上期まで8期連続で受賞している優良結婚相談所です。
その間に様々な成婚へのノウハウを蓄積して参りました。
今日はお見合い相手の選び方とポイントについて、成婚退会した会員様のデータやカウンセラー米田の目線でお話させていただきます。
恋愛経験少なめの方や活動開始したばかりの方など、どうやってお相手探しをしていいかわからない方向けの内容です。
また活動歴の長い方でも、興味のある方は少し見直すつもりで読んでみてくださいね。
①自己分析して優先順位をつける
👉闇雲に好条件の方ばかり検索している方は、その条件が本当にご自身の結婚観に必須かどうか分析してください。
なぜ、その条件に拘っているのか?、実はそこまで重要視しなくても良いのか?を考えます。
🏹どんな結婚をしたいのか?
🏹仕事を続けたいのか?
🏹できれば仕事を辞めて家事と子育て中心の生活をしていきたいのか?
これらによって、求める条件はかなり変わってくるはずです。
⇒仕事を続けたい方は、ハイステータスな方以上に、家事や育児への協力体制の方が大事になってくるでしょう。
⇒趣味や休日の過ごし方などに生活の重きを置きたいのであれば、条件検索と違ったアプローチ「実際に話してみる」ことが何よりも重要になります。
自分の結婚像を頭に描いてみて、「条件に優先順位」をつけてほしいです。
②求めるだけではなく何を与えられるかどうかの目線を持つ
👉相手の方に求める以上に、自分が相手に何を与えられるのかという目線も必要です。
100%のお相手はいません。
「夫婦」で二人合わせて100%つまり「相互補完関係」になれるか?が重要です。
🏹100%の相手を探すのではなく、このお相手なら、自分が何をしてあげることができるのかという考え方を持っておくと、探し方も変わってくるかと思います。
🏹例えばお仕事がハードな職業のお相手なら、家庭面でのサポートを求めていることが多いです。
⇒自分なら何ができるのか、お料理やお掃除などが好きだったり得意だったりする方は、プロフィールに詳細を記載しておくべきです。
🏹海外赴任中や大手企業お勤めの男性と結婚したいという女性も少なくないですが、全国転勤に対しての理解はあるのか、それについてプロフィールでも書いていくと男性側は安心されます。
⇒地元で結婚したいという女性は、お相手選びからもう少し見直す必要があります。
🏹ご自身がしっかりと収入のある女性なら”経済面”での支え合いができるので、「世帯年収」から検索すると合致するお相手が見つけやすくなります。
⇒男性側が、「共働き」を理想の形とするのであれば、女性の年収やご職業などから絞っていくことができますし、女性側に安心してもらえるように”家事”や”育児”での協力について、プロフィールに記載していくと良いと思います。
冷静な分析をすることで、やみくもに当たってくだけることは少なくなるでしょう。
③お相手検索の種類を知る(IBJSを有効に使いこなす)
これを読む皆さんのほとんどはIBJSをスマホアプリに入れて活動されているか、これからIBJSを使うと思いますので、それを前提にお話します。
1.IBJSのお相手検索画面のタブから探す方法
1⃣「条件からさがす」のほかに、
2⃣「新規会員」
3⃣「お気に入り」
4⃣「ピックアップ会員」
がありまして、いずれもオプション料金なしにご利用いただけます。

🏹このうち「新規会員」と「ピックアップ会員」には比較的活動に前向きな状態の方が多くお見合い成立率が高くなります。
ここから探すだけでも可能性が上がりますが、 「IBJプレミアムパックに加入されている方」は、2の方法がおすすめです。
2.「共感からさがす」「成立しやすい」から探す方法
🏹「共感から探す」「成立しやすい」というタブが検索画面にあると思います。(写真の上部参照)
⇒「共感からさがす」は趣味や好きなことが似ている方を探すのに適していますし、「成立しやすい」はAI分析によって成立の可能性が高い方が自動的に出ていますので、自分とは違う目線で探すことができます。
3.その他のお相手探しの方法。
👉 6⃣みんなのフォト
🏹投稿した写真に「いいね!」がつくのでそこから自分に興味を持ってくれている異性を見つけることができます。
👉7⃣お見合いパーティー
🏹IBJSから参加できる婚活パーティーは毎回すごく人気で、マッチングすると「お見合い」がセッティングができます。
会員様がほとんどですし、マッチング後にカウンセラーがフォローしてくれるので、通常のパーティーより安心安全で効率よくお相手探しができます。 (最近では、お見合いを省いてマッチング=仮交際になるお見合も増えてきています)
うちの相談所でも、何組も成婚されています。
👉8⃣相談所からの紹介
🏹これは相談所によりますが、当相談所では「紹介」や仲人による手組も行います。
日頃から交流のある相談所間では成婚までのフォローがいきとどきますのでこれまでも良いご縁をつないで参りました。
⇒ご自身での「検索」に自信のない場合はこれも活用してほしいですね。
④選びすぎないこと
最後にお伝えしたいことは、もし「お見合い」がなかなか成立しない、「お見合い」したい相手が見つからない、などどお悩みの方は、選び過ぎないでほしいです。
プロフィールはあくまでも表面的な情報にすぎず、その人のお人柄や人間性まで伝わるものではありません。
見た目の雰囲気も、写真より実際の方の方が感じ良いな…(反対もありますが…)ということがけっこうあります。
お申し込みが来たら積極的にお会いしてほしいですし、申し込む時もあまりあれこれ考えすぎず、外せない条件だけはしっかり選んで、あとはご縁に身を任せてほしいです。
実際にはじめに考えていた条件と、最後に選ぶお相手の条件が全然違っている!なんてことはよくあります。
今までの成婚実例でいうと、絶対”初婚”の男性と思っていたけれど、とりあえず会ってみようと思った婚歴のあるお相手がすごく素敵だった女性会員様や、
子どもが欲しいから◯◯歳以下で!と思っていたけれど、たまたまお見合いした年上の女性が包容力があり、自分には合っていたから好きになった男性会員様とか、
意外なところに運命のお相手がいるチャンスを取りこぼさないでほしいなと思います。
一つひとつのご縁を大切に、積極的に活動していってくださいね。
今回のまとめ
【必見!】4つのお見合い相手の選び方とポイント!
①自己分析して条件に優先順位をつける
⇒本当に自分の結婚観に必要な条件かどうか見直す
②求めるだけではなく何を与えられるかどうかの目線を持つ
⇒夫婦二人で100%という気持ちで探してみましょう!
③お相手検索の種類を知る
⇒様々な探し方を知ることで、出会いの場を広げましょう!
④選びすぎないこと
⇒最後は考えすぎず、ご縁やタイミングです!
これ以外にも、当相談所では、会員様の状況に応じて色々個別のアドバイスをしています。
これから活動を始めたいという方は、当相談所は、初回面談での入会はご遠慮いただいております。
しっかりとお話をお聞きした上で、正式入会へのご案内をしておりますので、お気軽に無料相談会のご予約をお願いします。
このブログを書いたのは……?
当相談所は少人数制で、一人ひとりと向き合いながら婚活を支援しております。あなたのために、婚活のトビラはいつでも開けてお待ちしております。
結婚相談所ビリーブ・イン・ユアセルフ(略してBIY)
初婚女性と再婚子連れ男性の異色夫婦❤︎
2019年度IBJサミット成婚秘話 関西部門選出!
2020年度IBJ下期成婚成長賞など受賞歴多数!
2024年度上半期IBJアワード6期連続受賞!
Wカウンセラーで婚活の最後まであなたの婚活をサポートします!
あなたの婚活、ここから始めてみませんか?
▶ 無料カウンセリングを予約する
こちら⇒https://www.bridal-biy.com/contact/
大阪の婚活なら信頼のビリーブインユアセルフ
⇒「選ぶ」「選ばれる」ではなく「共に選び合う」婚活に!大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの成婚メソッドを是非実感してください。
下記ブログもご参照ください。
婚活中の方にもおすすめ↓↓
☆このサインを見逃さないで!男女別・婚活中の“脈あり態度”(IBJサイトです)↓↓
https://www.ibjapan.com/area/osaka/13568/blog/144971
☆「いい人がいない」と思って婚活迷路中の女性へ(IBJサイトです)↓↓
https://www.ibjapan.com/area/osaka/13568/blog/121564
婚活のご予約は、下記のLINEをお友だち登録して、米田までご連絡ください。
ビリーブインユアセルフのLINEをお友だち登録→無料相談会のご予約を。








様バナー-1.png)


