結婚相談所の婚活で「理想のお相手」を!

大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。

今回は「結婚相談所の婚活で理想の相手が探しやすい」ことです。。

人がたった一人の人と知り合って結ばれる・・とても素敵ですが、またとても難しいことでもあります!

でも婚活、特に結婚相談所の婚活では、「一般的な流れに沿えば」高確率で最高の伴侶と巡り会います。

前回あるまじろ様の「スパダリは育成するもの」という意見を載せました。

この方は、アプリやその他の出会いで苦労され、結婚相談所に入会された後も最初は「高スペック」のみを求めておられました。

その後、ふと「心を許せる」と感じた男性と出会えて結婚されました。

この方も今の段階では「生涯幸せ」かどうかはわからないのですが、少なくともその決断を後悔することはないと言われていたのが印象的でした。

短期間で多くの方と出会え、何度でもやり直せる結婚相談所の婚活はそういった意味で実に素敵な仕組みだと思います。

なぜそういう事を言うかというと、私の身近な知り合いで「人生の決算」で悩んでおられる方がおられます。

「スーパーエリート」と結ばれた女性の50年後の総決算!

この女性は、人もうらやむスーパーエリートと結婚されました。

日本有数の企業に勤められた超エリートで、驚くような高給取でした。

ただ、仕事に忙しく家庭を顧みない男性で、長期間家を空けることもあり、決して「仲良し夫婦」ではなかったようです。

気前がよく部下や知り合いにもどんどん奢る、粋な文化人だったそうです。

この方の夫が、年を取られ介護が必要になられました。

その時に、妻は寂しさもあり夫もお金を使っていることから、ご自身も派手に使われ自宅以外に全く資産がない状況に陥った事に気付かれました。

収入が減ってもなかなか生活を変えるのは難しいのだと思います。

「私の人生派手にお金使ったから仕方がない」と言われていますが、お子様との距離も遠く、生活も大変で介護もあり本当にやつれてしまわれました。

「あれだけ給料の良い会社でもそうなのか?」と信じられませんでしたが、どうやら本当のようです。

夫婦で相談もなく、お互いに趣味と美食にと派手にされていたようです。

年金だけでは生活できない・・・政策的なものも関係あると思いますが、最高と言われる金額をもらっておられるご夫婦がこの状況ですので考えさせられる事象です。

反対に、一生懸命本当にご苦労されて子供を育て上げ、老後は豊かではないですが、子どもや孫に恵まれ幸せに亡くなられたご夫婦も知っています。

どちらが幸せかはその立場にならないと決めることは出来ませんが・・・

さて、どうすればよいのでしょうか?

「相互理解、協力して解決する」関係は大切です!

「理想の伴侶」については、人それぞれです。

ですが、人と人とが運命共同体として暮らす「夫婦」という「パートナー」間にはやはり、以前紹介しましたが、心理用語でいう「アイムオッケー ユアオッケー」の関係がベストなのは間違いありません。

お互いが、お互いの欠点・弱点を肯定しつつ、カバーし合い、お互いの得意分野で協力し、幸せな家庭を築いて行ける関係性。

山あり谷ありの人生を共に手を取り合って進んでゆく関係ですね!

何か困難があっても二人で協力し乗り越えて行ける・・

これが究極の「ベターハーフの関係」なのだと思います。

人生は長いのです、人生100年の時代がくるとも言われています。

前述の女性さえそうなので、今後ますます「今の収入」「今の職業」だけでは「理想の相手」かどうかわからない時代になってゆくように感じます。

結婚相談所の婚活には多くの出会いがあります!

今の「安定」を決して否定しません。

それももちろん大切です。

でも「自分が素のままでいれて、協力できる関係性」である方が良いのは決まっています。

そのためには結婚相談所の婚活が最適です。

安心な環境で、素性のわかるお相手と多数知り合える・・こんな場所他にはありません。

その「多くのお相手」の中から「素の自分」とベストマッチな相手を探すのです。

IBJは会員数も9万人を超えています。

「自分が素でいられるお相手」を探すには最適の環境です。

また、私共ビリーブインユアセルフにはAFP資格者のフィナンシャルプランナーも在籍していますので、将来設計のご相談にも対応しています。

是非、当ビリーブインユアセルフで、「あなたにあった最高の伴侶」を見つけませんか?

お気軽に私共のドアをノックして下さい。

お待ちしております。

ビリーブインユアセルフのLINEをお友だち登録→無料相談会のご予約を。

BIY-campaign2025

もしくはこちらからもご予約いただけます↓↓

婚活関連記事

  1. 婚活が不安な方へ!-あなたには「価値」がある-

  2. 男のモテ婚!応援隊

    男性婚活を応援します!!「男のモテ婚!」応援隊結成!!

  3. 「4つの自滅点」を解消して「疲れない婚活」を!

  4. 失恋ショコラティエから学ぶ長続きする結婚相手選びの基準とは?…

  5. 結婚相談所で婚活始めるなら今です!

  6. 顔タイプ診断&婚活お悩み解決セミナー開催します!

  7. 婚活応援ジューンブライドキャンペーン実施中です!

  8. LIEN最優秀賞

    最優秀賞と殊勲賞をいただきました!!

  9. なぜ結婚相談所での「婚活」がおすすめなのか?

  10. 「相互理解」が大切な理由

  11. 「見合い」に失敗する3つの法則、と特に避けたい事

  12. 婚活TPOをわきまえてモテ男になりましょう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 「恋は出会わないとはじまらない」事がテーマのプログイメージ写真。後ろ手に花束を隠し持った男性が女性に対して国は屈しようとしているシーン。

    2025.06.12

    婚活の正しい方法で素敵な出会いを!

  2. 「プロフィール攻略で婚活を勝ち抜く方法」と表示された文字の背景に男女がガッツポーズで笑顔で婚活の成功を祝福している姿がある写真

    2025.06.11

    プロフィール攻略で婚活を勝ち抜く方法

  3. 婚活の極意は真剣交際にあります!のイメージ写真。1対1の真剣交際になって初めて相手の事を好きになれるという大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの主張を表すように男性が女性に対して対面で真剣に話をしている写真です。

    2025.05.31

    成婚の秘訣:自然体で婚活を楽しむ方法

  4. 婚活における「お相手への違和感」というテーマの写真。dん製と女性の人形が「モヤモヤ」という吹き出しで表現している図。

    2025.05.15

    婚活における「お相手への違和感」とは?

  5. 2025.04.20

    当相談所の直近1年間の成果を報告します!

  1. 2024.07.24

    成婚への道!「幸運の女神には前髪しかない」

  2. 2024.07.07

    「結婚相談所」を上手に使うポイントとは?

  3. 2024.06.28

    なぜ結婚相談所での「婚活」がおすすめなのか?

  4. 2023.10.28

    住まいなどの条件が合わない相手との交際はどうすれば良いの…

  5. 2023.04.21

    成婚退会者から学ぶシリーズ『1年以内での成婚退会のヒント…

BIYお友だち登録はこちら

友だち追加

当社加盟団体/サービス

日本結婚相談所連盟
 

 
 

男の婚活
 

IBJ認証パパママキッズ婚活